商品の説明
ベントウッドのアームチェアです。
もともとトーネット製品を製造していた工場で、 第二次世界大戦後に旧ポーランドで国有化されたZPM Radomskoにて製造された椅子です。
座面裏の製造元を示す「ZPM Radomsko」はポーランドにある町とTHONETが保有していた工場を示しており、第二次世界大戦の影響により国有化された後もTHONETのデザインと技術を継承して製造されたものになります。
状態は経年相応の傷や汚れがあります。
前脚にヒビがあります(写真16)が使用には差し支えありませんでした。
またラタンにも一部キレがあります。
こちらもまだ十分な強度があり、通常のご使用は問題ありません。
古いお品ですので置いた時はガタつきがありますが、着座後はガタつくこともなく安定します。
色は黒でラタンの経年変化がとても美しいです。
またネジも全てマイナスネジで年代としては非常に良いお品だと思います。
曲線が美しく存在感があり、とても雰囲気があります。
国内外のギャラリー等では近年、非常に高額な取引になっています。
70年ほど前の大変古いお品になります。
写真にてご確認、ご了承の上、
ご購入お願いします。
トーネット
ZPM Radomsko
Wood and Rattan
SIZE
W540 D570 H750 SH460mm
ヴィンテージ
209
アームチェア
コルビュジエ
ペリアン
ジャンヌレ
プルーヴェ
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > 椅子・チェア > 椅子ブランドトーネット商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都