商品の説明
ラッパを吹き、指揮をとり、可愛らしいメロディーを奏でる猫...。
優しさ溢れる石竹色にちょこんとお座りしてぎゅっ閉じたお目目が頑張りを物語り、ラッパを吹く八割れ猫、指揮棒を振る子猫が奏でるメロディーは、可愛らしい足跡と共に響き渡り、思わず耳を傾けたくなります。その向こう側で太鼓を見つめる子猫にもご注目の秀美謹製お仕立て上がり品正絹なごや帯でございます。
季節の行事や特別な日にぴったりのアイテム
新潟県十日町は吉澤や桐屋など、多くの一流染匠が軒を連ねる染織の一大産地新潟県十日町。その中でも五指に入る名門染元「秀美」謹製。
撮影のため一度着付けた“あなたから始まる”真新しい一品。
伝統的な日本の美を感じる着物・浴衣
※落款は入っておりません。
素材は、力を加えれば滑りにくい特徴を持つ“正絹”ですので緩みにくく締めやすい。柔らかいのでお着物も傷みにくく安心。
ちなみに...。
きりっとした目に愛らしいシルエットで親しまれる“猫”、古くは穀物を鼠から守るために重宝され、一緒に暮らすようになり、猫の目の瞳孔の大きさで時間を知ったという。中国では、長寿の吉祥文として、日本では招き猫に見られるように商売繁盛や金運を招く縁起物として親しまれますね。
さぁ、可愛らしいメロディーに耳を傾け、太鼓担当を応援しましょう。
結婚式、お祭り、花見などの特別な瞬間に、着物や浴衣は最適なアイテムです。その華やかさと雰囲気を演出し、その瞬間を一層彩ります。大切なイベントにおいて、着物や浴衣を身にまとうことで、忘れられない思い出を作りましょう。素敵な着物・浴衣を選び、特別な瞬間を演出してください。
採寸表
巾 : 31cm
長さ : 374cm
素材 : 正絹
着物と浴衣は日本の伝統的なファッションアイテムで、独特のデザインと作り方がその魅力。現代のデザイン要素を取り入れることで、伝統と現代が完璧に融合し、新しいスタイルを生み出しています。
なごや帯はこちら❁ #tomihisaなごや帯
着物や浴衣は日本文化の象徴です。これらを着ることは、日本文化を身につけることに等しいです。その深い文化的背景と美しさを感じながら、日常の中でも日本文化を広く伝えていきましょう。あなたもこの素敵なファッションを通じて、日本文化の愛好者と交流し、新たな世界を開拓してみませんか?
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 名古屋帯商品の状態新品、未使用発送元の地域群馬県