商品の説明
小千谷縮(おぢやちぢみ)は新潟県小千谷市周辺を発祥とする苧麻を使った最高級の麻100%の織物です。
季節の行事や特別な日にぴったりのアイテム
爽やかで軽く肌触りが善いです。
千年を超える前から作られていたという麻織物の最高峰になります。
生地に波打つシボは、細いたて糸に強くねじりをかけて作られます。
昔のまま、一反ずつ手もみでシボ出しされた職人技が光る、反物です。
上質な絹や木綿などの素材を使用しており、肌触りが柔らかく、着心地が極めて良いです。また、その素材の特性により、長持ちしてくれるのも大きな特徴です。
洗濯や保管などのメンテナンスが簡単なタイプも多数あります。特殊な手順を踏まなくても、適切な方法で長持ちさせることができるので、メンテナンスに悩むユーザーの負担を軽減しています。
着物と浴衣は日本の伝統的なファッションアイテムで、独特のデザインと作り方がその魅力。現代のデザイン要素を取り入れることで、伝統と現代が完璧に融合し、新しいスタイルを生み出しています。
色も爽やかなミントグリーンで夏らしく、夏の装いにピッタリです♪
小千谷織を証明する小千谷織物同業組合の証紙も添付されてます。
撮影時による光の加減で、お色が若干異なる場合がございますので、ご了承ください。
また、自宅保管ですので、ご理解ある方、どう宜しくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 紬商品の状態新品、未使用発送元の地域北海道