商品の説明
三河湾に沈んでいる1974年に廃止になった名古屋市電の足踏み警報器です。
良い音色奏でます。
私の親父が公務員(名古屋市交通局)に働いていた時に三河湾に沈める前に取り外した物で本物です。
だいぶ昔に定年退職しております。
沈んでいる車両の真鍮部品(ブレーキレバーetc)とかは事前に全て外したみたいで、探せば見つかると思いますが、この足踏み警報器は展示車両、個人所有車両以外まず無いと思います。
足踏み部分は真鍮です。
台座はハンドメイドで作りました。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > コレクション > 鉄道グッズ・鉄道部品商品の状態傷や汚れあり発送元の地域愛知県