商品の説明
サイズ:省略
付属品:共箱、紙箱(茶筅はつきません)
発送 :宅急便コンパクトの予定です。
です。
無傷、状態良好です。
大徳寺塔頭三玄院の元住職で大徳寺の世譜515世の藤井誡堂和尚(明治31~昭和59)の御茶杓です。
銘は「福寿」です。
とてもおめでたい銘ですので、初釜などお正月にぴったりだと思います。
ちなみに共箱の蓋裏は、
福寿 前大徳八十翁誡堂 花押
ちなみに老師は87歳でお亡くなりになられたとのことですので、晩年頃に出来た御茶杓です。
箱の底には下削りの竹職人さんの印等はありません。
発送は宅急便コンパクトを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶杓商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県